WordPressでサイト構築時に思うこと

htmlもう長年ホームページを制作する仕事に携わっています。いわゆるフロントエンドエンジニアってやつですね。最近はCMS(主にWordpressですが)でサイトを構築することが多いのですが、少々悩むとところがあります。

「オリジナルテンプレートを作成するか、既存の高機能テンプレートを利用するか」

制作会社のスタンスとしてはオリジナルテンプレートってことになるのでしょうし、実際、ほとんどがクライアントが要求する機能とデザインを盛り込んだテンプレートを作成するところから構築が始まります。これって本当に効率がいいの?

世の中には、無料で改変も自由な、それはそれはよく出来たテンプレートが多数存在しています。レスポンシブはもちろんのこと、PWAやAMPにも対応し、SEOもアクセス解析もSNSも必要な情報を管理画面から入力するだけ。デザイン面の自由度も高く(というかほとんど何でもあり)、ブラウザによる表示の違いもうまく抑え込まれています。そんな高機能テンプレートを、著作権表示だけで自由に使えてしまうのです。このブログもそんなテンプレートを使って構築しています。

前述のように、制作会社としてはオリジナルテンプレートに拘る必要があるのかもしれませんが、所詮サイトは情報を伝達するツール・道具です。手間とコストがかかる部分は既存のものを流用する方が効率的ですよね。もちろんクライアントの要求をすべて満たす既存のテンプレートはなかなかありませんが、要求の中には「その機能、本当に必要ですか?」ということが多く、必要な機能はすべて網羅しているテンプレートに搭載されていない機能は、そもそもいらないのでは?と思えます。無駄を省くのも、アクセシビリティなどには重要なことになりますよね。

一応プロである私としては、オリジナルに拘りたいプライド(のようなもの)もありますが、ユーザーやクライアントのことを考えれば、よくできた既存のテンプレートをうまくカスタマイズして、限りなくオリジナルに近いサイトを構築するのが得策かもしれませんね。(山本)